子どもクラス

アイキャッチ

初めの一歩をここから

当スタジオは、小さなお教室型のバレエスタジオです。 幼稚園児から小学校1〜2年生までの間は、できる限り同じ先生が一貫性のある指導をすることが望ましいと考えています。 小さい間は心の成長を重視し、安定した環境でレッスンをすることをお勧めいたします。 よく見る、よく聴く、自分で考えてやってみる、という3つの力が身に付けば、その後のレッスンでもその他の生活面でも大きく成長してくれるでしょう。 成長には個人差がありますので、根気よく個性を否定せずに、長所を伸ばすよう指導にあたります。 お稽古の先生というのは、学校の先生よりもずっと長いお付き合いになることがあります。 お互いに信頼関係を築いていけるよう、心配なことがある場合にはご相談ください。

子どもクラス スケジュール

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
14:00〜14:50
プライマリーB
15:40〜16:30
プライマリーB
15:40〜16:30
プライマリーB
15:00〜16:00
プライマリーA
16:45〜17:45
プライマリーA/ジュニアC
16:45〜17:45
プライマリーA/ジュニアC
16:45〜17:45
プライマリーA/ジュニアC
16:20〜17:30
ジュニアC
18:00〜19:20
ジュニアA/B
18:00〜19:10
ジュニアA/B
18:00〜19:10
ジュニアA/B
18:00〜19:20
ジュニアA/B
18:00〜19:20
ジュニアA/B
19:30〜20:45
Jazz入門
19:30〜20:45
Jazz初級
19:30〜20:45
Jazz
Jazzクラスは宝塚受験希望者以外の方も受講できます。 担当講師は、見学・体験レッスン時にお問い合わせください。

プライマリークラス(バレエの準備クラス)

  • プライマリー B

    3〜6歳(年少〜年長児) クラス定員8名 柔軟性、音楽性、表現力、姿勢やお稽古のマナーなどをバレエの基本動作に沿いながらゆっくり学びます。

  • プライマリー A

    7〜8歳(小学校1年生〜2年生) クラス定員10名 バレエの基礎 ポジションや基本のバーレッスン、センターレッスンを少しずつ学びます。 希望者は週2回レッスンとなります。

ジュニアクラス

  • ジュニア C

    9〜11歳(小学校3年生〜5年生) クラス定員12名。 週2回になり、基礎レッスンに加えてセンターレッスンが増え、トウシューズをはく準備を始めます。 トウシューズレッスンは、個々の体格や筋力に合わせて、許可制となります。 希望者は週3回レッスンとなります。

  • ジュニア B

    10〜14歳(小学校4年生〜中学校2年生) 週3回になりトウシューズのレッスンが本格的に始まります。 中学校受験期は週1〜2回にすることができます。

  • ジュニア A

    13〜18歳(レベルに達した中学校1年生〜高校3年生) 基礎レッスンの他、テクニックに加えて表現力を学びます。 希望者はヴァリエーションレッスンを受けることができます。 宝塚音楽学校受験生は受験準備が始まります。

子どもクラス お月謝・料金表

入会金(税込)
11,000円
維持費及び冷暖房費(年額・税込)
6,600円
基本料金(月額・税込)
週1回
8,800円(1レッスン2,200円)
週2回
14,300円(1レッスン1,787円)
週3回
17,600円(1レッスン1,466円)
週4回
19,800円(1レッスン1,237円)
チケット(税込)
追加レッスンチケット
1枚
2,200円
追加レッスンチケット
(6ヶ月有効)
5枚+1枚(サービス)
11,000円
お休みした場合、他の日に振替レッスンができます。(レッスン細則をご確認ください。) *維持費は、コロナ等感染症対策衛生費及び冷暖房費として、1ヶ月につき550円を頂戴いたします。

バレエ教室を探していらっしゃる保護者の皆様へ

私がバレエを始めたのは、小学校2年生の時でした。 小さな集会所で見かけたレッスンに一人釘付けになり、家に帰って母に懇願して習わせてもらったのです。 それまでの私は、授業中に手を挙げることもできない、人前で意見を言うなどとんでもないというような、とても内気な子でした。 失敗するのが怖かったからです。 私がバレエ教室で得た最高の学びは、「失敗をしても良い」ということです。 何度も繰り返して練習し、先生がそれを否定せずにずっと見守って下さった経験が大きな自信となりました。 最初はうまくいかなくても、続けていればだんだんできるようになる、それを実践して気づきを得たことは私の人生において大きな意味を持ちました。 当時夢見たバレリーナにはなれませんでしたが、やがて大きくなった私は宝塚歌劇団に入団しました。 クラシックバレエを習得していたことが、他のダンスに出会った時にとても役に立ったと思います。 今では私も子育てを経験した一人の母親です。 子どもの成長には個人差があること、他の子と比較するのは必ずしも正しい基準ではないこと、習い事は楽しくなければ続かないことを経験を通してよく理解しています。 このスタジオが家庭と学校(幼稚園)以外の心許せる居場所になり、多くの経験を得る場であってほしいと願っています。
YUKI MAMIYA BALLET STUDIO
Copyright © 2021 Mamiya Ballet Studio. All Rights Reserved.